やわらかダイニングとは
やわらかダイニングは、噛む力がない方でも食べやすい食事づくりを目指す食事宅配サービスです。
栄養管理士によって、見た目や栄養バランスを考慮した献立作りがされています。すべて冷凍タイプなので、調理は電子レンジで温めるだけ。冷凍庫で3ヶ月以上の保存が可能です。
やわらかさは、普通食に近いちょっとやわらかめ宅配食・箸でほぐせるかなりやわらか宅配食・舌でつぶせるムースやわらか宅配食の全3種類が用意されています。
注文は7食単位。ムースやわらか宅配食のみ、初回は3食での注文も可能です。冷凍タイプなので、届いたらすぐに冷凍庫に入れて保管しましょう。
インターネットか電話で申し込みができ、都度購入と定期購入が選べます。定期コースは7食・14食・21食から選べ、届けてもらう間隔も毎週・2週に1回・3週に1回・月に1回から選択可能です。
送料は都度購入だと税別700円。初回購入は送料無料で、定期購入だと半額になります。
実際に使ってみてわかったやわらかダイニングの本当の実力!
今回はやわらかダイニングを含む食事宅配全27サービスの利用者にアンケート調査を行い、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証方法は以下のとおりです。それぞれの検証で、1〜5点の評価をつけています。
検証①:おいしさ
検証②:利用しやすさ
検証③:料金満足度
検証① おいしさ
はじめにおいしさの検証をしていきます。
実際の利用者がどれくらい満足できたのか調査しました。
この検証での評価は、以下のようにつけています。
- 非常に不満
- やや不満
- 普通
- まあまあ満足
- 非常に満足
おいしさは合格点。栄養バランスが考えられており見た目も◎
アンケート調査の結果おいしさは4.0と合格点です。「薄味ながらもしっかりと出汁がきいていておいしい」「柔らかくて食べやすい」といった意見が多数。
さらに「野菜が多く栄養バランスも考えられている」「彩が豊かで見た目もおいしいそう」と好評でした。ただし「濃い味付けが好きな人には物足りない」との意見も。人によっては満足できない可能性もあります。
検証② 利用しやすさ
次に利用しやすさの検証です。
注文のしやすさや配達の柔軟さなど、利用しやすいかどうかを調査しました。
この検証での評価は、以下のようにつけています。
- 非常に不満
- やや不満
- 普通
- まあまあ満足
- 非常に満足
利用はしやすい。サイトが見やすいく簡単に注文できる
利用しやすさは3.9点と平均レベル。「高齢者でも簡単に注文ができた」「商品選びから注文までスムーズにできる」という意見が目立ちました。
配達時間の指定ができるので、生活リズムに合わせて受け取れます。ただし「電話での注文はつながりにくい」という声もありました。
検証③ 料金満足度
最後に料金満足度の検証です。
食事の味とボリュームが料金に見合っているかを基準に評価しました。
この検証での評価は、以下のようにつけています。
- 非常に不満
- やや不満
- 普通
- まあまあ満足
- 非常に満足
料金満足度は平均以上。料金に見合ったボリューム
料金満足度は平均を上回る3.9点を獲得。料金に対して十分なボリュームがあり、満足感が得られたという意見が見られました。
また、定期購入にすれば通常700円(税抜)の送料が半額になるのも嬉しいポイントです。